【見落とし注意!】Omiaiの退会手続きは面倒?簡単な退会法と注意点を紹介!
Omiaiは婚活や恋活をするためのマッチングアプリです。マッチング率が高くネットでの評判も上々ですが、お相手が見つからなく「退会した」という話もよく耳にします。
その中にはOmiaiを退会しようとしても、退会画面にまでたどり着くことができず退会できない人もいます。素敵なお相手が見つかった人にとって、マッチングアプリはもう不要ですよね!いつまでも登録しておくのには気が引けます。
Omiaiで出会った人と付き合うことになって、「もうOmiai退会したから、心配しなくてもいいよ!」なんて言えたら相手も安心すると思います。相手も「私のために退会してくれたんだ!真剣に考えてくれてるみたい♪」などと、二人の距離が急接近することもあります。
今回はOmiaiの退会方法を知りたい人のために、詳細や注意点などをご紹介しています。
Omiaiの退会方法は面倒?
Omiaiを退会するにはまず「お問い合わせ」の項目を見つけなければなりません。このお問い合わせの場所がなかなかややこしく、使用している端末によって場所に違いがあります。
- iPhoneアプリ:アプリ左上の「メニュ」→「設定」の中
- Androidアプリ:アプリ左上の「メニュー」の中
- WEBブラウザ:下のフッターリンクの項目の中
退会するにはまずご自身の使用端末を確認してください。Webブラウザの退会方法は、Safariなどで見た場合になります。「お問い合わせ」を見つけたらタップして、次は「退会手続き」をタップすると退会フォームがでてくるので必要事項を入力します。
退会理由などを聞いてきますが、自由記述欄は何も記入しなくても退会できるので安心してください!その後、登録されているメールアドレスに退会完了の旨のお知らせメールが届きます。
またヘルプからも退会フォームへアクセスできます。「Omiaiをやめる」から「Omiaiをやめたい場合はこちら」をタップすると退会フォームへ行けます。Omiaiの公式ヘルプでは、ここら辺が詳細に記入されていないので迷う人も多くいます。
Omiaiを退会する時の注意点!
Omiaiの退会方法をご説明しましたが、退会するには自動更新の停止をしなければ完全に退会できたとは言えません。
「クレジットカード」「Apple ID」「Google play」支払いで有料会員登録をしていた場合、自動更新の停止をする手続きをしましょう。
クレジットカードの自動更新停止
Web版とAndroidアプリからクレジット支払をしている場合は「お問い合わせ」→「お問い合わせカテゴリ」→「有料会員の解約/自動更新停止を選択」から画面にしたがい完了画面が表示されると手続き完了です。その後Omiai内にてお知らせの通知が届きます。
注意点として、プレミアムパックを契約されている人はプレミアムパックの解約が優先されます。プレミアムパックと有料会員ともに停止するには2回手続きをしなければなりません。
Apple IDの自動更新停止
Apple IDの自動更新停止はOmiaiからではなくご使用の端末から操作します。
ご利用端末の「設定」→「iTunes&App Store」→「登録」→「継続利用を停止したいサービス名Omiaiを選択」→「登録をキャンセルするを選択」→「ダイアログ画面で確認を選択」すると自動更新が停止します。
注意点として、Apple社の仕様により自動更新を停止後、現在契約中の有料サービスの有効期限が過ぎてからのみ退会手続きが可能となります。期間満了までサービスを利用して無料会員になった後はじめて退会手続きができます。
Google Playの自動更新停止
Google PlayもOmiaiからでなくご使用の端末から操作します。
「Google Playストアを起動しマイアプリからOmiaiを選択」→「定期購入管理を選択」→「キャンセルを選択」→「定期購入を解約を選択」から自動更新の停止ができます。
Omiaiより簡単に退会できるマッチングアプリはある?
Omiaiの退会方法や自動更新の停止についてご説明してきましたが、かなり面倒だと感じた人もいらっしゃるのではないでしょうか?
Omiaiは国内最大級のアプリで登録者も多く、マッチングが成立し結婚にまでいたった例もあります。しかし、退会方法が面倒という問題も抱えています。
そこでOmiaiより簡単に退会できる、おすすめのマッチングアプリをご紹介します。そのマッチングアプリ名とは…!「イヴイヴ」です。ネットでの評判も高く、登録に運営・ユーザー双方の審査制を用いており安心・安全に使えるマッチングアプリとして知っている人もいるのではないでしょうか。
退会方法は「ヘルプ画面」から「退会について」を選択し、退会理由を入力するだけです。退会するだけなら5分とかかりません。ヘルプの位置も一目瞭然で、左上のボタンをタップするだけです。Omiaiと同じく退会するには有料会員プランを解約する必要もありますが、手続きはそれほど面倒ではありません。
実は筆者はOmiaiとイヴイヴ両方利用したことがあります。Omiaiを半年ほど利用して正直誰とも出会えなくて…退会しようとしたのですが、分かりづらくネットで色々調べてやっとのことで退会しました。
次に利用したのがご紹介している「イヴイヴ」というマッチングアプリです。こちらは1年ほど利用しました。使った印象としては、Omiaiよりメッセージの返信率が高く、アプリも見やすくてとても使いやすい印象があります!
ではなぜ…退会したのかというと?イヴイヴで相手が見つかったからですね!今の付き合っている彼女とはイヴイヴを通して知り合いました。彼女ができるとイヴイヴを継続する理由もありません。二股三股なんてする余裕もありません(笑)
そこで退会をしたのですが、とても簡単です。退会フォームまでたどり着くのに迷うこともありません。使っている最中も感じたことですが、イヴイヴは本当にユーザーのことを考えて作っています。
イヴイヴの退会方法がOmiaiよりも簡単なのは、イヴイヴのアプリに自信があるからこそなのかもしれないですね。
マッチングアプリは一生するものではなく、誰しも何かしらの理由があるにせよいつかは退会する時が訪れると思います。その時に迷うことなく、簡単に退会もでき、かつ良い出会いが期待できるアプリはイヴイヴです。
前述のように、イヴイヴはユーザー目線のマッチングアプリで本当に使いやすいです。みなさんも是非一度お試しあれ!